プロジェクトのスタートから稼働まで、圧倒的なスピードで駆け抜ける。 独自のコンポーザブル・アーキテクチャがもたらす拡張性と柔軟性。 いつもお客さまと寄り添い共に歩む伴走型開発。 いま、エンタープライズのオムニチャネルが、高度な戦略を得て加速する。

ビジネスに合わせて自在にカスタマイズ

綿密なヒアリングのもと、お客様の課題とビジョンをしっかり把握。ビジネスニーズにマッチした最適なシステムを提案します。独自開発のモジュールを活用したカスタム開発で、スピードと柔軟性を実現します。

万全のセキュリティ

ISO27001やGDPRなどの国際基準に準拠した万全のセキュリティ。大規模ECサイトの構築&運用にふさわしい安全性と安定性を約束します。

スピードと柔軟性を両立

独自開発のモジュール式コンポーネントを活用することで、柔軟性とスピードを両立。高い品質を保ちながら、ビジネスニーズに合ったシステムを構築します。

長期の伴走型サポート

変化するビジネス環境への対応はもちろん、将来の環境変化や戦略目標を見据えた提案にも積極的。お客さまのベストパートナーとして長期にわたり伴走していきます。

グローバル企業支援も

グローバル企業の日本市場における戦略支援にも数々の実績。その豊富な経験とノウハウを活かし、日本のエンタープライズの躍進を支えるECコマース戦略を提供しています。

payment and asics landing page

事業の成長を力強くバックアップします

成長を阻むのは、貴社に合っていないシステムです。 私たちは、ビジネスと顧客体験にフィットする最適なシステムで、貴社の成長を力強く支援します。

複雑なシステムとも自在に連携

旧式の基幹システムやグローバルシステムとの連携など、他社では難しい複雑なシステム連携も思いのまま。お客さま独自の業務フローを支えます。

成長に合わせたシステム拡張

必要な「モジュール」だけを組み合わせるシステム設計を採用。新たな販売チャネルの導入や高トラフィックへの対策、支払い方法の追加やマーケティング施策の迅速な反映など、さまざまなニーズに対応可能です。

AIで戦略的な意思決定を支援

ニーズに合わせたダッシュボードを設計し、売上や業務効率化のKPIを可視化。さらに、データ分析やAIによる予測モデルを活用し、戦略的な意思決定をサポートします。

ブランド体験を実現するUX設計

汎用プラットフォームでは決して出来ないお客様のブランドビジョンに基づくUX(ユーザー体験)設計を実現。顧客ロイヤリティを高める独自のユーザー体験を可能にします。
NHK logo
Lacoste logo
Asics logo
Aigle logo

2x

一般的なECシステムより 約2倍の開発スピード

20

20年のエンタープライズ向け システム開発実績

16%

ローンチ2ヶ月で16%の 売り上げアップの実績

ECサイト構築の課題をすべて解消

The Plant クラウドEC・ 大手パッケージ 外資系パッケージシステム フルスクラッチ開発
導入スピード

ECに特化したモジュール型開発で高速

標準機能での導入は早いが、カスタマイズには時間がかかることも

導入は比較的早いが、日本仕様への調整には時間を要する場合あり

要件定義からの開発で時間がかかる

柔軟性(カスタマイズ)

カスタマイズを前提とした設計で、変化に即対応

一部制限あり、柔軟対応は難しい場合も

一部制限あり、柔軟対応は難しい場合も

自由度は高い

拡張性

スモールスタートからスムーズに拡張可能。成長に応じた柔軟な機能追加に対応。

オプションで拡張可能。ただし制限もあり、コストがかさんだり実現できないケースも

拡張は可能だが自由度は低く、仕様変更には追加コストが発生しやすい。

拡張は自由だが、都度開発が必要

ベンダーとの関係性

実装から運用、改善提案までパートナーとしてThe Plant一社が伴走

プラットフォームとベンダーが分離。調整や対応に時間・コストがかかる。

プラットフォームとベンダーが分離。調整や対応に時間・コストがかかる。言語・文化の壁もハードルに。

実装ベンダーの技術力や経験に全面依存

グローバル・ローカライズ対応

グローバル標準+ローカルマーケットへの柔軟対応。グローバルチームとのやりとりも可

ローカル対応は強いが、グローバル展開には不向き

グローバル対応は強いが、ローカル要件には弱い

バイリンガル対応可能なベンダーを見つけるのが困難

FAQ

Q: どのような課題を抱える企業からご相談をいただきますか?

The Plantには、以下のような課題を持つエンタープライズ企業からのご相談を多くいただいています:

- 現在のECシステムが使いづらく、運用に合っていない

- ビジネス戦略の変化に合わせて、柔軟に拡張できる基盤が欲しい

- 実現したい内容が複雑・短納期のため、他社に断られてしまった

ベンダーやコンサルタント間の伝言で情報のズレが生じてしまう

システムだけでなく、プロジェクト全体を親身に伴走してほしい

社内にECの専門知識やリソースが不足している

小規模な改修でも、複数ベンダーが関わることでコストと時間がかかる

グローバルチームとの調整・やり取りも一括して任せたい

このような課題に対して、The Plantでは柔軟性・スピード・伴走力を活かして、最適な解決策をご提案しています。

Q: どのような企業・ビジネスに最適なソリューションですか?

The Plantのソリューションは、柔軟性・拡張性・スピードを重視するエンタープライズ企業に最適です。特に、以下のような課題・ニーズをお持ちの企業様に多くご導入いただいています:

既存のECや業務システムに課題を感じている

海外本社との連携や、日本市場向けのローカライズが必要

複数チャネル(店舗・EC・アプリなど)を統合的に管理したい

自社に合わせた運用やUXを重視している

単なるパッケージ導入では対応が難しい課題に対しても、柔軟かつ実行力のあるパートナーとしてご支援いたします。

Q: 現在利用中のECシステムからの移行は対応できますか?

はい、対応可能です。既存システムからの移行については、業務フローやデータ構造を丁寧に確認しながら、安全かつスムーズな移行計画を立てます。段階的な移行もご提案可能です。

Q: どの程度のカスタマイズが可能ですか?

The Plantでは、フロントエンドからバックエンド、業務フローに至るまで、貴社のビジネスに最適化した柔軟なカスタマイズが可能です。

以下は対応可能なカスタマイズの一例です:

チェックアウトやマイページなど、ビジネスに合わせたユーザー体験の設計

顧客の属性や購買履歴に基づくパーソナライズ表示や、レコメンド内容・タイミングの最適化といった高度なレコメンデーション施策

商品情報管理(PIM)、在庫・受注管理(OMS)などの業務ロジックの構築

CSV一括登録や、日々のオペレーションに即した管理画面のカスタマイズ

自社アプリやLINEとの連携

キャンペーンや会員ランクに応じたコンテンツの出し分け

既存の社内システムや外部サービスとのAPI連携

多言語・多通貨対応、グローバルチーム向けの管理画面設計

テンプレートベースでは難しい要件や、企業ごとの細かな運用に合わせた設計まで対応できることが、The Plantの大きな強みです。

Q: 社内システムや外部ツールとの連携は可能ですか?

はい、可能です。POS、WMS、CRM、顧客管理などの、さまざまなシステムとのAPI連携やデータ連携の実績が多数あります。複雑な業務プロセスも考慮して設計・対応いたします。

Q: 何から始めればよいか分からないのですが、相談できますか?

もちろんです。課題が明確でない段階でも、まずはお気軽にご相談ください。

The Plantでは、現状の業務やシステムに対するヒアリングを通じて、本質的な課題の整理からご支援しています。

「そもそも何が問題か分からない」「まず何をすべきか悩んでいる」といったケースにも対応しており、RFP(提案依頼書)の作成前の段階からでもご相談いただけます。

まずはお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

ぜひ問題をお聞かせください。どんな難題でも、私たちは解決のお手伝いをします。

お問合せ
このたびはお問い合わせいただき、誠にありがとうございます。 ご入力いただいた内容を確認し、担当よりご連絡させていただきます。